当院について about
					当院は猫専門の一次診療施設です。
					病院に来ることがなるべくストレスとならないよう、工夫を凝らしてお待ちしております。
				
- 
							
								猫専門だから、他の動物はいません。
ワンちゃんが苦手なコでも安心!静かな環境で診療を受けられます。
 - 
							
								予約優先
予約していただくことで、待ち時間を短縮します。
 - 
							
								時間をかけて診察
なるべくリラックスした状態で診察できるよう、問診等を取りながらゆっくりと猫ちゃんが病院に慣れてくれるのを待ちます。
 - 
							
								無理のない治療プランを提案
優れた治療法でも猫ちゃんが受け入れてくれなければ実施できません。性格や生活環境なども考慮してその子に合った方法を見つけていきましょう。
 
- 
							
								入院設備も充実
万が一入院した際も、一般の入院室は広々設計。感染症患者専用の隔離室、重症患者用のICU室も完備。
 - 
							
								手術の負担軽減
去勢手術や避妊手術の際も血管シーリングシステム(リガシュア)を用いることで、手術時間の短縮と体内に縫合糸を残さないようにすることで、猫ちゃんにかかる負担を極力減らします。
 
スタッフ紹介 staff
- 
						
							【 院長 】
須藤 友晴
1982年生まれ
2008年:日本大学獣医学部卒
埼玉県内の動物病院で勤務後、2009年から高崎市内の動物病院で副院長として勤務
2020年4月:猫の病院すとう開院
埼玉県浦和出身。
アレルギー体質(花粉症、果物全般。動物にもあるかもしれないけど知りたくないので調べません。) - 
						
							【 診療補助・受付 】
須藤 由美(群馬動物専門学校卒) - 
						
							【 癒しの愛猫たち 】(手伝ってはくれません)
かんたろう
2019年生まれの男の子。保護猫。びびりで食いしん坊・甘えん坊。食品トレーを見つけると食いちぎる。やめてくれ。 - 
						
							サビーヌ
2019年生まれの女の子。保護猫。ひとり遊びが得意。やっぱり食いしん坊。ツンデレ。食事の時間が遅れるとかんたろうに八つ当たりして咬む。やめてやれ。